カウルの樹脂白化をなんとかする
ZOOKが最初私の手元に来たときはバイク屋さんが気を使って
白くなった外装をなんとか見栄え良くしようとワックスをベッタリ塗って
意外とキレイに見えておりました

でもワックス落ちちゃうと↑の状態になってしまうので
カウルの白化した部分をなんかキレイに処理できないか思案しておりました
一応ワックス分を除去するため洗車し
コーティング試してみました

う~む 塗ったすぐはキレイに思えたが時間とともに
白化したところが浮き出てきた・・・

光沢だけ出て白ムラムラムラで見た目にツライ・・・
でカウルにペンキの飛沫が付いた汚れがあったので
その部分をシンナーで拭き取ってみましたら白化も取れた♪

シンナーが表面を薄っすら溶かして白化を除去できたのかな?
ということで
ここまで来たら一発勝負でカウル表面をシンナーでゴシゴシしてみた

取れる 取れるぞ!注意しながら擦ればキレイに取れる♪


一通り拭き取り まぁ納得のいく仕上がりとなりました♪

で黒樹脂用のコーティングを施しまして

デカールも作成

ええ感じにキマリましたよ♪
今回樹脂白化除去は失敗覚悟でシンナー使用しました
最悪失敗したら全塗装も考えておりました
樹脂素材によって出来ないものもあると思いますので自己責任ですが
無事成功で良かったです
コメント