BWS100 タコメーター取り付け②

バイク
スポンサーリンク

タコメーター設置

メーターステーの形が出来ましたので

お次は塗装でも・・

ステンレス生地のままでも美しいのですが

お家にスプレー缶塗料が色々ありましたので

使ってしまいたいところもありました

 

ステーを取り外しまして

簡単に脱脂・ミッチャクロンで下地塗り

 

カラーは最初黒にする予定でしたが

ミラーと同色の染めQブラックグレーがありましたので

こちらにしました

雨(ドシャ降り)の日に塗ってしまったので

湿気でカブってしまいました・・(ノ≧ڡ≦)テヘペロ

 

さて 塗料の乾燥を待ってる間に

タコメーターの配線をしていきます

アクセサリー電源やアース線は過去の小細工により

すでに用意できています♪

タコメータ側配線をそれに合わせてギボシ接続しました

 

 

スロットルケーブル伝いにセンサーケーブルを通していきます

プラグコードに3~10回ほど巻き付けます

切り替え/セット用スイッチの設置場所に悩みましたが

タコメーター側のハンドルカバーに付けることにしました 

 

そうこうしてるうちにステーの塗装が出来あがりまして

取り付けたものがこちらでございますw 

 

タコメーターは両面テープ止めとなっておりまして

しばらくしっかり押さえておきます

 

両面テープがしっかりと付きましたところで完成です

 

エンジン始動し数値を確認しましたら

まともな回転数値が出ません・・・

メーター設定値(2ストシングルは設定1)を変えてみたり

センサーケーブルの巻き数を変えてみたりしましたが

しばらくはまともな回転数表示してくれませんでした
 (えらい表示が高かったり低かったり・・・)

 

デジタル表示は x10rpm表示です

がしかし何度か始動・停止してるうちに

知らん間にまともに表示しました

 

結局最初の方でなぜ回転数表示が異常だったのか原因は不明でございます

 

実走行はまだしておりません

詳しく確認作業は次の休みの楽しみに取っておきます

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました