セルが空回り・・
エンジン掛けようとセルボタン押しても
シュイーンとセルモーターの空回る音はすれど
エンジン掛かりません・・
まぁ音を聞いたときにすぐに原因わかりましたので

そそくさとクランクケースカバー→プーリーまで取り外し

スタータークラッチ取り外し点検します
やはりスタータークラッチ内ローラーにゴミや油が入っていました
ローラーがスリップして始動出来なかったんですね
パーツクリーナーで簡単に洗浄し組みなおしたら一発OKでございました♪
駆動系仕様ちょい変更
前回駆動系高回転型に変更したことによって
出だしの加速がすごい良くなったのですが

上が伸び無くなってしまいました

また余計なものをポチってしまった
・KN企画 国産強化ベルトシリーズ タイプ:ショート
・KN企画 国産強化ベルトシリーズ タイプ:ロング

Vベルトショート・ロング、ノーマルボスとロングボスの
組み合わせでしっくりくるところを探ります
でそれぞれのパターンで試走を繰り返し


ロングベルトにノーマルボス+0.5mmのシム追加で
納得の行くはこびとなりましたw
街中キビキビ仕様ってとこでしょうかw
0.5mmのシムが有る無しで高速側の伸びが
まるで違ってしまいます
駆動系セッティング・・
奥が深くてシビアです・・・
ヤバイ沼にハマってんなぁww
コメント