バイク

スポンサーリンク
バイク

セルモーター交換(マジェスティ125)

ちょっと音がうるさいんやけどぉ~とオーナーさんから連絡がありこないだ私がレストアしたコマジェのセルモーターの作動音が大きいということでした 思い返しましてレストア整備した時はフツーにエンジン掛かったし問題なかったと思うんやけど・・・  釣り...
バイク

足周り整備(マジェスティ125)

フロント・リヤええとこ取りとりあえず走行できる形にはなりました だがしかーし敷地内を軽く試走したところリヤブレーキレバー握った時の重さが気になりワイヤー注油&張り調整しましたが引き代多く 効きがイマイチでした ブレーキシューをドナー車(部品...
バイク

磨き・コーティング(マジェスティ125)

スクリーン・黒樹脂パーツなどさぁカウル外装類など取り付けたら完成やぁ~ と思っていたのですが あらためてバラバラの各パーツ類を見回したら 外装部品 ひどい色あせ汚れ・キズがある状態ですもんで ボロボロのバイクをレストアして組み直したらやっぱ...
バイク

エンジン装着(マジェスティ125)

合体!今回がこのコマジェレストアの大掛かりなところが終わる予定でございますキャブの取り替えもなんとか終わり 本日はフレームとパワーユニット(エンジン)を合体させますあらかじめピボット穴位置(高さ)を合わせておきますそろりそろり気を付けてバッ...
バイク

カウル割れの補修(マジェスティ125)

ひたすら補修左側のカウルアルミテープがベッタリ貼られておりました剥がしてみましたらヒビが入ってましてカウルがグラグラしています・・・テープのノリを除去し(これが大変やった💦)BONDICでヒビ面を仮止めしてみましたら装着できましたが振動です...
バイク

粗大ごみ各所点検その②(マジェスティ125)

分解チェック2台め白い方の車両状態 外装カウルキズ・割れてグラグラなのでテープで補修しているブレーキレバー曲がりあり足回り・ブレーキ 消耗・摩耗が激しい電装系 なんかいろいろイジった形跡有り 切りっぱなしの配線が・・・エンジン 掛かることは...
バイク

粗大ごみ各所点検その①(マジェスティ125)

分解チェック 1台めまずはシルバーの方の車両から現状でエンジン始動するかスイッチONセルが回ろうと音がしますがクランクが回りませんクランク軸が固着しているようですプーリー軸を手で回してみても・・  まったく・・・ やっぱエンジンダメっぽい・...
バイク

粗大ごみのレストア(マジェスティ125)

ニコイチ計画 我が家に粗大ごみ(不動車)が2台放り込まれましたwコマジェ(マジェスティ125)ですちかごろ原付二種が大人気でございまして現行の中古車両なんかは価格がやたらと高騰しておりますねぇ・・ その中でこのマジェスティ125チョイと昔の...
タイトルとURLをコピーしました