JOGのカスタム⑧(最終点検 調整)

バイク
スポンサーリンク

一応これで完成か?

 

トラブルなく無事ツーリングから帰ってきました

仲間内ではもはや無敵だったようで

オーナー様もゴキゲンだったようですwww

 

 

しばらくたってから点検のため1泊でJOGを預かりました

 

スピードメーターが変わっていましたw

以前から誤差確認用にGPSメーターと

セッティング用にタコメーターも設置しています

 

スピードメーターはずいぶんハッピーメーターで

街中フツーに流してるだけでなんかハッピーになりますwww

 

燃料メーターが不調

走行中メーター針がゼロになったりまた戻ったりします

配線の接触不良かセンサーの不良かと思われるので

メーター接続確認しましたら

アース端子いいかげんに接続されてましたので直しておきました

燃料メーター端子もネジが長く締まり切らない状態でした

ワッシャ追加でしっかり締まり燃料メーターOKになりました

走行に関して(燃調)

ビッグキャブポン付けのまんまで走ってたので

燃調が濃かったようで

低~中回転がぼこつき発生・・

 

このへんはジェットニードルの調整で合いましたのでよかった

 

続いて駆動系

摩耗具合問題なし

プーリーもきっちり上まで動作しています

 

ただ加速中に少し回転が落ちて加速感が悪い所があったので

ウエイトローラーを5.0gx6個→4.5gx6個で

イイ感じになりました♪

 

クラッチスプリングに強化品が入っておりましたが

クラッチミートタイミングが高すぎると思ったので

ノーマルスプリングに換えました

 

これで出足から街中走る速度は

スムーズに走りやすくできました

 

燃費も少しは改善できると思います

 

オーナー様に返しまして 後日走って

満足していただけたのでよかったです♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました