フロントブレーキの整備

フロントブレーキキャリパーのOHです

ブレーキは引きずったままで バイクを移動させるのが大変で
キャリパー外して移動させてました・・
マスターシリンダーからはブレーキフルードが漏れていました

バンジョーボルト、パッドピン、ブレーキパッドもサビで真っ茶っ茶です・・

キャリパー取り外しましたがサビで固着がすごかった
キャリパーピストンツールを駆使するも
ピストンは回すことすらできず抜ける気がしない・・・(´ε`;)ウーン…
面倒だがまたブレーキを組み直し

フルードも入れ直し
エア抜き・・ ああメンドクサイ・・

油圧の力でやっとこさピストン出てくれました (´▽`) ホッ

キャリパーはホジホジとサンドペーパーでサビ取りしました
マスターシリンダーはカップ部から液漏れを起こしていたので
リペアキットとオイルレベル窓も割れたのでを注文しておきました

キャリパーを組み直しました
摺動部までサビが進んでいなかったのでスムーズに動作します
液漏れなければ問題なさそうです

後日マスターシリンダーリペアキットも組み込みました
これでフロンド部分のOHはできました
次から組み立てていきますよ~♪
同時にカスタムしていきますよ~!
次回からカスタム編となりますよ~(^_^)/~
コメント