バイク リードバルブ交換(BWS100) 6枚→4枚タイプに交換前回 リードバルブスタッファー交換に挑んだ時に取り外したリードバルブをチェックしましたらリードの先端が欠損しておりました・・ ということで今回新しくリードバルブをポチり 交換することにしました 交換する際に6枚タイプと... 2023.03.31 バイク
バイク リードバルブスタッファー(BWS100) 形状が違いましたw 今回はBWS100のリードバルブにスタッファーを取り付ける作業を行いました。しかし、買ってきたスタッファーのサイズが合わず削らなければならないことが分かりました。 適合外の物を買ったので・・やっぱり・・w 初めての作業だ... 2023.03.26 バイク
バイク ビッグセカンダリーキット(BWS100) Vベルトはみだし問題 以前ビッグセカンダリーが破損してからノーマルのセカンダリーで運用しておりました セカンダリープーリーよりVベルトがはみ出した状態でベルトスリップや偏摩耗の懸念がありました でこの度なんか高級なのをポチっちゃいまし... 2023.02.12 バイク
バイク ガス欠問題解決(BWS100) まだ直ってなかった・・年末から元上司のところへお手伝いに行くことになり日々忙しくなってしまいブログ活動サボっておりましたwで毎日BWSに乗ってお手伝いに向かってました長~いバイパス道を全開走行しておりましたら また出てしまったガス欠症状・・... 2023.02.08 バイク
バイク セルモーター交換(マジェスティ125) ちょっと音がうるさいんやけどぉ~とオーナーさんから連絡がありこないだ私がレストアしたコマジェのセルモーターの作動音が大きいということでした 思い返しましてレストア整備した時はフツーにエンジン掛かったし問題なかったと思うんやけど・・・ 釣り... 2022.08.16 バイク
バイク BWS100 駆動系点検② プーリー触り過ぎ?プーリー側のセットにつきまして 普段の街中使用で不具合な点を見つけてはその度に思いつくパーツ取り替えを行い 現状のところ出足・加速・再加速・最高速等走り(速さ)に関してまぁまぁgoodな状態であると思います 不満点といえ... 2022.06.23 バイク
バイク BWS100 駆動系点検① 遠心クラッチ交換してみた前回駆動系の組み換え調整を行ってから約1000キロほど走りました 途中気分次第でウエイトローラーをちょこっと変えたりもしてますが・・( ̄ー ̄) ちょっと気にいらん所がございまして発進時、クラッチが高回転でミートしてし... 2022.06.20 バイク
バイク ZOOK駆動系点検 雨の日の暇つぶし雨のおかげで予定がつぶれましたので久しぶりにZOOKを触ってあげましょうかと・・ 普段から雑にチョイ乗りにしか使っておらず蜘蛛の巣&ニャンコのマーキングで・・ 少し拭き掃除を・・ で 掃除がてら駆動系の掃除&点検を行いま... 2022.05.09 バイク